装着例③-2

こちらからはこんな感じですね~。
img109.jpg
当社モーフィングミラーを見たお客様が、だいたいおっしゃるのが、「ミラー小さいですね・・・・」とか「ん~。後ろ見えね~」等々・・・。
「お客さん! 基本は目視ですよ~。教習所で習ったでしょ~(笑)」 なんて突っ込む担当者です~。
でも、ミラー見ただけで車線変更なんて、本当にやめてくださいね。 あぶないっす。
まず、ミラー見て、目視して、が基本です。
ん? これって言い訳?。

装着例③-1

こんにちは! 担当者です。 
もうそろそろ、ツマラナイ梅雨の季節がやってきますぇ・・・・。あーやだやだ。 ばいく錆びるし・・・・。
と、愚痴はこのぐらいにして、装着例パートⅢです。
img108.jpg
今回はビュエルXB12S+バットアーム+ワイドボディ です!。
どうでしょう~? 近未来チック(?)なデザインの単車には程よく似合う・・。と自画自賛でございます。
オーナー様曰く、「振動でミラーがぶれて、後ろが見えなくなることはないですよ~」との事です。 さすが削り出し! 剛性感満点ですな~。 ミラーは小さいですケド・・・・・。

装着例②-2

せっかくなんで、もう1枚。
あ、ちなみにミラーホルダーは当社の製品ではありません。
img107.jpg
しっかし、イマドキのタンコロのレスポンスは半端でないですね~。 空ぶかしが楽しくてしょうがない!!。

装着例②-1

どもっ!どもっ! 担当者です。 やる気マンマンで更新です。
最近更新しまくってるなぁ~・・・・・。
え~さて、今回はD-トラッカー・・・・ではなく、WR250、のモタード使用です。 
仕様は、モーフィングミラー・ナロー+テーパー・ブラック。ラウンドMINIカップ・ブラックです。
img106.jpg
はっきり言って、製作者のイメージ通りです! こんな車両につけて欲しかった! カッコイイ! うんカッコイイ!!。
しっかし、このWR、みればみるほどオーナー様(製作者?)のコダワリ満載です。  バイザー下のダイオード、なんだか解りますか? そう! ウインカーなんですよ! カッケー!。 タンクとフェンダーのカーボンカバーはワンオフだし、タンクキャップはニュートン3?インチだし・・・。  いやスゴイ~。

装着例①

こんにちは!。 担当者です。 半年ぐらいかの更新です。
いゃぁ~、裏方業が忙しくオリジナルの開発も進みません。
新しいアイデアは沢山あるのですが・・・妄想の日々でございます。と、愚痴ったところで・・・・・。
えーさて、商品の写真だけでは、イマイチイメージがわかない!と言う声にお答えして、少しずつ「装着例」を紹介して行こうと思います。
今回は、モーフィングミラー(ナロー・テーパー・ポリッシュ)+ビレットマスターカップ(ラウンド・ブラック)+SR400社長号(当時)です。 
img105.jpg
我ながらイイ感じ、なんて・・・。  

-91- 新製品・『ミラーホルダー』!

久しぶりに、先取り・新製品情報!ブレンボ・ラジアルマスター用のミラーホルダーです。
 ある日、気づいてしまいました・・・我が社にミラーホルダーが無いことに!
で・「折角だし、作っちゃおうか!?自分達が、これなら!ってモノを!」

PAGE TOP