ミラー追加

ヘリテージB&Wが追加しました。

従来品がシンプルでよいのですがちょっと・・・

俗に言う所のコントラストです。

アルマイト加工後にミル加工でアクセント。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

単品価格¥14,000+税   左右セット 本体価格¥26,000+税

お詫び

ここ数ヶ月サーバーの調子が不安定で不通になる事がたびたびあり

ユーザー様からのご指摘で気が付くことも・・・

サーバーを変更しましたので大丈夫だとは思いますがしばらくは

静観したいと思っています。

大変ご迷惑をお掛けしましたが今後ともよろしくお願い致します。

取りあえずひと休み。

 

Heritage Mirror

2023年2月発売予定です。

テーパーアームは従来の20度に加えて45度が追加されました。

アルミ無垢からの削り出し、飾

り細工とか一切せずシンプルに作り込みました。

車種をを選ばず幅広くお使い頂けると確信しております。

価格は¥13,000+税

 

スプーンミラーをヤマハmt-09に

十代のヤマハMT-09を所有のオーナーさんが当社のスプーンミラーを

Webサイトか何かで見付けたみたいで、ぜひ着けたいと言う事で相談がありました。

車両にマッチするか???でしたがこれが違和感なくハマリ、オーナーさんにも

大変気に入って頂けました。

10代の方にも興味を持って頂けたのには当社としてもビックリです。

これからもいろんな方に喜んで頂けるパーツを作り続けていきたいですね。

製品試作 丸型ミラーの新作

丸型ミラーの新作です。

従来のモデルはΦ70でしたが試作品はΦ90で二回りぐらい大きいです。

出来るだけシンプルに平板にミラーが付いてるみたいな感じが

出せればと思い製作しました。

旧車から最近のネイキッド車両、ハレー、インディアン等にはピッタリ。

coming soon

富士五湖めぐり

ツーリング日和、久しぶりに山梨、静岡の旅 Super Cub C125
にワイド・テーパー・ポリッシュ、モーフィングミラー装着
視界良好!
Cub12520211006_092410.jpg

A20211006_101248.jpg
定番ポイントの本栖湖?
%E5%AF%8C%E5%A3%AB20211006_102905.jpg

%E3%81%8A%E6%9C%AD20211007_120615.jpg

kawasaki Z1Rの1978年式

四十数年前のZ1Rです。
オリジナルを大事にしつつブレーキのパーホーマンス上げるために
Brembo/RCS ブレーキマスターのみを交換した車両です。
これでも全然違うとの事、当たり前か。当社のマスターカップを装着して頂きました。
全然違和感がないでしょ。自画自賛・・・
Z1R%20RCS.jpg

Z1R%20UP%20RCS.jpg

新商品ではありません!

brembo Radial Brake Master
ブレンボラジアルマスター用リザーバータンク・ラウンドの再販のお知らせです。
一回は廃版にしてしまったリザバータンク・ラウンド・・・
いるんです。
あれじゃなければダメだと言うファンが、こしらえている人があきらめてどーする。
てなわけで限定的ではありますが、再販致します。 感謝。
%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0%E7%94%A8.jpg

PAGE TOP