装着例

べスパ250GTS

べスパ250GTS にテーパーアーム・ワイドボディー・ブラックを装着写真を

投稿して頂きました。

本人いわくムール貝にガラスを貼った感じがとても良いとのこと・・・

どうなんだろう・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SR バックトルクリミッター(スリッパークラッチ)

YAMAHA SRトルクリミッター(スリッパークラッチ)を、ご要望に応えて
限定生産なので納期は気まぐれです。  注文受付中

シングルエンジン特有のエンジンブレーキを効率よく緩和する事ができ
減速時のトラクションを質の高い追従性に変えます。
元々シングルレース用に試行錯誤しながら開発したパーツで実績もありますが、
外部からは見えないためにその良さをお伝えする事ができません。
最近は市販バイクにも標準装備されているバイクが増えています。
スリッパークラッチと言う名称で出ていますが基本は同じです。
特にシングル特有のエンジンブレーキはSRのようなギヤレシオが
離れている場合は特に有効です。
サーキットは勿論一般走行も楽しんで頂けると思います。

コンプリート価格 価格¥120,000+税

 

https://youtube.com/shorts/8xpOpAhp0Ro

 

Vol.12 ヨンフォアにBrembo(ブレンボ)ラジアルブレーキマスターを装着!|【Honda CB400Four】

古い車両のレストアもやっぱり乗ってナンボ、かと言って当時のフォルム

崩したくない。ブレーキが頼りないのは避けたい。で最新のテクノロジーとの

融合、でもごく自然にが理想。

当社のBrembo RCS リザーバータンクの装着動画が、しかも取り付け方も

載ってるぞ、これから思案中の方は参考になります。

古い車両にも馴染むのはなんでだろう・・・?

CABALLERO 500 ミラー装着

今回はCABALLERO 500 ミラー装着例をご紹介させて頂きます。

中々ユニークなメーカーの車両で私も好きな一台です。

そんなCABALLERO 500 に当社のミラー

Heritage Round Mirror 20°)を装着して頂きました。

 

ハーレースポーツスター

北関東からの投稿者です。

スポスタの装着はあまり見かけない当社のスプーンミラーです。

意外といけてるかも・・・

オーナーさんも気にいてるみたいなので良しです。

富士五湖めぐり

ツーリング日和、久しぶりに山梨、静岡の旅 Super Cub C125
にワイド・テーパー・ポリッシュ、モーフィングミラー装着
視界良好!
Cub12520211006_092410.jpg

A20211006_101248.jpg
定番ポイントの本栖湖?
%E5%AF%8C%E5%A3%AB20211006_102905.jpg

%E3%81%8A%E6%9C%AD20211007_120615.jpg

kawasaki Z1Rの1978年式

四十数年前のZ1Rです。
オリジナルを大事にしつつブレーキのパーホーマンス上げるために
Brembo/RCS ブレーキマスターのみを交換した車両です。
これでも全然違うとの事、当たり前か。当社のマスターカップを装着して頂きました。
全然違和感がないでしょ。自画自賛・・・
Z1R%20RCS.jpg

Z1R%20UP%20RCS.jpg

ブレンボラジアルマスターシリンダーリザーバータンク

生産終了していましたブレンボ レーシング・リザーバータンク・ラウンド
限定で再販する事にしました。
どうしてもこれでなければダメだと言われ製作することに・・・
P6052879.jpg
ただ大事な部分のデータが紛失しまい、作り直した部分もありましたが
何とか製作することができました。
限定ではありますが要望があればできるだけご期待に添いたい・・・ですか。
P6052880.jpg

KTM/RC390

新たに、RC390用のシフトロッドが追加されました。
装着例ですが、ノーマル特有のガタツキも無く、オーナーさんにも
大変気に入って頂き、ありがとうございました。
DUKEとは長さも違うので、RC390用とご指定ください。
RC390%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%89.jpg

PAGE TOP